「独立開業・法人設立」から「事業承継・遺産相続」まで、 ビジネスパートナーとして、大切な会社と個人財産をお守りします。 当事務所は、相続税・贈与税・譲渡・不動産税務に強い福岡市の税理士事務所です。

事務所案内

セカンドオピニオン

《セカンドオピニオン(セカンド税理士)》


セカンドオピニオン ~よくあるご質問~

 セカンドオピニオンとは、医療現場で使われる言葉で「第二の意見」の意味です。

 税務の世界に置き換えても、中堅企業や資産家の経営者の方々には、税務判断や経営上の意思決定に選択の幅が拡がることになり、大きな節税メリットを享受することが可能となります。

 顧問税理士がいる会社において、セカンド税理士の立場から各種意見や助言、各種サービスを提供します。


セカンドオピニオンはどのようなケースで有効でしょうか?

 税理士が提供するサービスの場合、やはり一番問題になるのは、「相続・贈与税申告」の事例です。特に納税額が大きい事例の場合、セカンドオピニオンの効果が現れやすいともいえます。

 税理士にとっても、見解の分かれるような案件や相続税を節税する、納税資金を捻出するなどの相続税対策は、税理士の能力やキャリアが顕著に現れます。

 税理士から渡されているペーパー類や申告書のコピー等をお預かりすることで、その税理士の考え方や申告の方向性もわかり、財産の再評価や新たなご提案も可能となります。

 また、後継者が必ずしも相続人とは限らず、さまざまな観点から事業の存続を考えなければならない事業承継なども最適です。

 普段の法人・個人の決算や相談は顧問税理士に引き続きお願いして、相続・事業承継・不動産の移転等の資産税に関する節税対策を検討される際は、資産税専門の税理士に依頼されることをオススメします。


◎ 次の方々は、ぜひご検討ください。

・ 相続や事業承継について節税対策を考えている
・ 会社の顧問税理士が資産税の分野に精通していない
・ 顧問税理士は先代からの繋がり等から高齢で、二代目経営者が同じ世代の税理士に相談を求めたい
・ 不動産や株式の移転等を考えている


 資産税関係を得意とする当事務所では、このセカンドオピニオンに力を入れて取り組んでおります。セカンドオピニオンは、資産税に強い税理士をお勧めします。

「セカンドオピニオンこそ、レベルの高い税理士に質の高い内容を。」



詳細については、電話またはメールでお問い合わせください。
(24時間、365日受け付けております。)

TEL : 092-407-3025

メール : ikematsu@friend.ocn.ne.jp
お気軽にお問い合わせください。
池松一幸税理士事務所(福岡市西区) 相続税・不動産税務に強い福岡市の税理士