お客様の、お客様による、お客様のための事務所です
  • IMG_2298

    お客様のご要望に応じた税務・財務サービスを提供します!

初めまして、代表税理士の桝谷です

サンプル画像

●税理士の選択を誤ると、将来に渡り、何百万円、何千万円という、うまく節税していたならば納税しなくてもよかった税金を支払い続ける結果となります。
●当事務所では、正しく賢く節税するためのお手伝いをさせていただきます。

今まで、他の税理士を見て感じたことは、そのほとんどの方が、得意分野が限られており、節税が十分にできていないということです(顧問料が安い税理士には、安いなりの理由があります。)。
したがって、あらゆる税金でトータルでの節税を求める方は、すべての税金に強い税理士を選ぶことが必要不可欠です。
また、各税法、法律に精通していることはもちろんのこと、税務行政、国税業務の実務を知り尽くしている税理士を選ぶことが更に重要となります。
特に、税務調査対応は、顧問税理士次第で、結果が全く異なるものになります。
(国税OB税理士もたくさん存在していますが、国税時代のキャリアが浅く、また、税務調査の経験も幅狭く限定的な方が多数です。国税時代でのキャリアは、国税当局に対する発言力、幅広い税務調査の経験は、柔軟かつ多彩な発想力やご提案に大きく影響します。したがって、すべてを備えている税理士を選択することが、極めて重要となります。)

このような方はお問い合わせを!

・現在の税理士に不満がある
・しっかりとした経営・財務基盤を築きたい
・税制面を意識した効果的な組織再編を行いたい
・あらゆる税目で合法的に節税策を駆使したい
・相続等に向け、万全な対策を行いたい
・将来の税務調査に備えたい
・税務調査で困っている

【主な取引先】
・三菱UFJ銀行
・三菱UFJ信託銀行

税理士紹介

サンプル画像

桝谷 毅 税理士プロフィール

・昭和44年4月26日生まれ
・大阪国税局資料調査課(リョウチョウ)で通算11年勤務したほか、国税調査の第一線で、所得税・法人税・相続税・国際課税・富裕層等のあらゆる調査事務に約20年に渡って従事し、税務行政、国税業務の実務を熟知
・調査事務を経験した後、大阪国税局資料調査課総括主査のほか、税務署総務課長、統括国税調査官等、複数の管理職を歴任
・金融庁、証券取引等監視委員会(SESC)の勤務経験もあり
・あらゆる租税スキーム、節税手法、調査技法、金融取引等に精通
・株式会社 TM会計コンサルティング 代表取締役
・経営革新等支援機関認定事務所

 事務所だよりコーナー

リンク集