お客様の発展を総合的に支援します。 税務相談、確定申告、記帳のほか、税務調査及び不服申立に対応します。
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:

9:00~17:00(平日)

  • IMG_0829
  • meeting02
  • building03

初めまして 税理士の佐藤一男です  【所属: 東北税理士会 仙台南支部(登録番号 154115)】

繧ォ繧コ繧ェ螟ァ

確定申告、税務調査、記帳、経営に関する諸問題でお困りの方、ぜひ一度お問い合わせください。

暮らしの中の身近な税金から、専門的な法律の解釈・適用まで、わかりやすく、丁寧な対応を心懸け、サポートします。

コラムを別ホームページにおいて掲載しています。下の「コラム」ボタンからご覧ください。
※「所得税の事業開始と消費税の事業開始」・「インボイス登録申請と課税事業者選択届出書」の記事を掲載中です(令和7年1月 過去コラムに移動しました)
※「中古資産の減価償却費」・「10万円未満で購入した生活用資産の事業転用」の記事を追加しました(9月30日)
※「個人事業用固定資産の損害保険金の処理」・「住宅ローン控除(取得等に係る対価の額等)」の記事を追加しました(令和7年4月 過去コラムに移動しました)
※ 「住宅借入金等特別控除と医療費控除等の所得控除」・「65歳以上の要介護認定者と障害者控除対象者認定申請」の記事を追加しました(1月11日)
※「課税期間特例による途中からの簡易課税制度適用(不適用)」の記事を追加しました(4月9日)
※「生活用(非業務用)中古資産の譲渡や雑損控除と中古資産の簡便法」の記事を追加しました(4月14日)

佐藤一男税理士事務所はこんな事務所です

handshake2

・税務相談においては、内容や趣旨等を確認し、法令解釈と事実認定により、法律の適用と判断等について丁寧に説明します。

・申告書等の作成に当たっても、提供いただいた関係書類や情報等を確認し、作成内容を丁寧に説明します。

・重加算税の賦課など、税務調査の争点となる部分について、法令解釈と事実認定に応じて、意見を申し立てます。

・不服申立(再調査の請求や審査請求)を希望される場合は、その処分の理由に応じて、対応を検討します。

・顧問契約にかかわらず、身近な税金の不明な点から、税務関係書類の作成、帳簿書類の作成・保存、申告の仕方まで相談することができます。そして、法令と知見に基づいた的確なアドバイスを行います。

税理士の仕事

  • meeting

    税務相談

    税務署で相談できますが、困ったときにいつでも相談できる税理士を見つけておくことも、事前に相談できて有用です。

  • document1

    税務書類の作成

    あなたに代わって、確定申告書、青色申告承認申請書、その他税務署などに提出する書類を作成します。

  • finaltax

    税務代理

    あなたを代理して、確定申告(電子申告)、税務調査の立会い、更正・決定等に対する不服申立などを行います。

  • presentation

    そのほか

    貸借対照表などの財務諸表の作成、会計帳簿の記帳代行のほか、租税教育や説明会の講師などにも取り組みます。

リンク集