髙野会計事務所は、クライアント様の利益のため、必要な業務や情報を提供し、クライアント様の発展のため総合的な支援をします。
まずは、お気軽にご連絡を頂き、お話を伺えたらと思っています。
現在、次の業務をクライアント様に提供しています。
・ 法人様(株式会社、有限会社、合同会社、協同組合など)
株式会社、合同会社などの設立業務及び設立届出書作成提出
法人税等、都道府県民税、市町村民税、事業税等の税務申告
税務調査の立会及び税務署との交渉
税務・経営に関する相談業務
領収書、請求書、通帳等から会計帳簿の作成(記帳代行)
毎月の給与計算や年末調整などの手続き
株式の評価や事業承継に関する業務
株主対策や株式対策などの業務
経営指導、経営アドバイスに関する業務
事業計画、資金繰り計画作成などに関する業務
不動産の新築または購入や新規事業の投資事業計画の作成業務
・ 個人事業者様
所得税の(確定)申告
各種届出書の作成及び提出
税務・経営に関する相談業務
税務調査の立会及び税務署との交渉
事業承継に関する業務
経営指導、経営アドバイスに関する業務
事業計画、資金繰り計画作成などに関する業務
不動産の新築または購入や新規事業の投資事業計画の作成業務
・ 個人様
所得税の(確定)申告
相続財産の評価及び相続税申告業務
贈与財産の評価及び贈与税の申告業務
相続税試算、相続税対策などに関する業務
税務に関する相談業務
税務調査の立会及び税務署との交渉
・ 国会議員関係政治団体様
政治資金監査業務(現在受託2件)
・ マンションの管理組合様
収益事業に対する決算報告書の作成及び法人税等、消費税等並びに地方税等の申告業務
髙野会計事務所の報酬は下記の通りとなっております。(一部を抜粋)
1.法人のクライアント様(消費税及び地方消費税込み)
① 月額顧問報酬
(前年年間売上高) ( A ) ( B ) ( C )
5千万円未満 33,000円 44,000円 55,000円
1億円未満 44,000円 55,000円 66,000円
2億円未満 55,000円 66,000円 77,000円
3億円未満 66,000円 77,000円 88,000円
5億円未満 77,000円 88,000円 99,000円
(A) 完全自計化のクライアント様
クライアント様のパソコン及び会計ソフトを使用し、クライアント様にて入力作業を行い、ご訪問時の確認にて月平均1~4件程度の修正作業のあるクライアント様
(B) 会計業務のあるクライアント様
クライアント様にて伝票や会計帳簿を記帳し、記帳された書類に基づき当事務所において入力作業及び確認作業を行うクライアント様
クライアント様のパソコン及び会計ソフトを使用し、上記(A)以外のクライアント様
(C)記帳代行業務のあるクライアント様
領収書、請求書及び通帳等の証憑書類に基づき、当事務所にて入力作業及び確認作業を行うクライアント様
② 決算料及び法人税、地方税等の申告書の作成報酬
月額顧問報酬の5カ月分
③ 消費税及び地方消費税申告書作成報酬
月額顧問報酬の1カ月分
2.相続税の受託に関する報酬 (消費税及び地方消費税込み)
(遺産の総額) (相続人1名) (相続人2名) (相続人3名)
5千万円未満 363,000円 382,800円 402,600円
7千万円未満 511,500円 546,150円 580,800円
1億円未満 759,000円 818,400円 877,800円
3億円未満 1,006,500円 1,090,650円 1,174,800円
5億円未満 1,254,000円 1,362,900円 1,471,800円
* 会社の株式評価がある場合、土地の評価をする所有地が3か所以上がある場合には、別途報酬が発生します。
その他、報酬規程がありますので、お気軽にお問い合わせください。
所長の税理士 髙野 智は、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所(現 税理士法人山田&パートナ-ズ)にて業務に従事し(昭和60年2月より昭和63年3月)、昭和63年4月に荒川区西日暮里にて髙野会計事務所を開業しました。
現在で創業37年目になる会計事務所です。
(現在の所在地には平成2年6月に移転)
大きな会計事務所にある担当制や分業制によるクオリティのばらつき、クライアント様の過去の経緯の寸断、情報の分散、業務時間に縛られた業務の提供などに疑問を抱き、小さい事務所にしかできない次のことを守って経営をしています。
・ 所長が全てのクライアント様を担当し訪問する
・ 時間にとらわれない極めの細かいサ-ビスをする
・ 期日を守って適正な業務が出来る数のクライアント様しか関与しない
また、クライアント様の会計事務所への不満としては
1.来ない
2.連絡がつかない
3.コミュニケ-ションがとれない
4.相談できない
5.対応が悪い
などの声を多く聞きますので、クライアント様との信頼関係構築のため、フェイスtoフェイスそしてハートtoハートをモットーに、クライアント様へ毎月のご訪問又は当事務所でのお打ち合わせなど対面業務に力をいれております。
勿論、電話やメール、FAX、オンライン(zoomなど)などにも対応していますので、ご希望に合わせて対応させて頂きます。
髙野会計事務所は、社会との共存、共栄を大切に考えており、阪神淡路大震災の発生以降現在まで、毎年、売上高の一部を慈善団体様等へ寄付しております。
令和6年に寄付をしました団体様等は次の通りです。
・ 特殊法人 日本赤十字社
・ 独立行政法人 日本学生支援機構
・ 公益財団法人 日本ユニセフ協会
・ 公益財団法人 日本財団
・ 認定NPO法人 全国こども食堂支援センタ-・むすびえ
その他
・ 国会議員の政治団体
会計、税務のソフトウェアは、すべて㈱ミロク情報サ-ビスのソフトウェアを使用しています。