(1)記帳代行
~こんな方にオススメしています~
・
経理に自信がない方
・
時間に余裕がない方
・
税金のことなんてサッパリという方
・開業をしたい又は開業したが、
帳簿のつけ方に不安がある方
領収書、請求書等をお預りして、現金出納帳(※)以外の記帳を行い、
確定申告に必要な書類等をすべて作成いたします。
依頼者の方に準備して頂くものは、領収書、請求書、現金出納帳(※)、通帳のコピー等です。
記帳代行からお任せ頂くことにより依頼者の
事務負担を軽減することができ、
適正な確定申告及び節税対策へも繋がります。
(※)現金出納帳とは、「現金を何に使用したか?」「現金をどこから受け取ったのか?」といった現金の増減を記載するものです。
現金の増減は当事務所で把握できない為、現金出納帳の作成に関しては依頼者の方にお願いしております。
経理未経験者の方でも作成できるように簡略化。指導も親切、ていねいを心がけております。
わからないところがあれば、何度でも指導いたしますので安心してご依頼ください。
(2)毎月の試算表の作成
毎月作成し、依頼者の方にお渡しいたします。
これにより、売上、仕入、利益等の把握が可能となり、経営方針を決定する際などに役立ちます。
(3)決算書の作成
財産及び損益等を記載した書類を作成します。
(4)法人税・所得税・消費税・相続税・贈与税・償却資産税 申告書作成
依頼者にとって有利となるよう、最善の方法を選択して申告書を作成いたします。
参考:
確定申告の基礎知識
(5)各種税務届出、申請書の作成
依頼者が優遇措置を受けるため等に必要な届出書、申請書等を作成し、提出いたします。
(6)開業サポート
個人・会社ともに開業のサポートをいたします。
■個人事業の場合
事業を開始するにあたって必要となる書類を作成いたします。(ケースによって、必要な書類は異なります。)
・個人事業の開廃業等届出書
・所得税の青色申告承認申請書
・青色事業専従者給与に関する届出書
・給与支払事務所等の開設届出書
・源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
・その他一定の書類
■会社設立の場合
会社は、法務局で登記をすることによって設立されますが、登記する際には、決めておなかければならない重要事項があります。
この重要事項を、登記前に
まず税理士事務所で相談することにより、事業をスムーズに開始することが可能になると考えています。
設立後、当事務所が必要となる書類を作成いたします。
・法人設立届出書
・青色申告の承認申請書
・給与支払事務所等の開設届出書
・源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
・その他一定の書類
2025/06/26 更新