ようこそ近田 真佐志 税理士事務所のホームページへ
当事務所は、大切なご家族の相続の発生という事態に戸惑い、お困りのお客様の気持ちに寄り添いながら、遺されたご家族の皆様の今後の生活のため、そしてより有利な相続税の申告ができるためにはどうするのがよいかを考え、そして丁寧にお応えします。
当事務所の特徴についてご紹介します。
当事務所の税理士は、名古屋国税局に採用されて以来30年にわたり、税務署においては相続税、贈与税及び譲渡所得といった資産課税の調査事務に、国税局においては、不服申立事務及び訟務事務などに従事しました。
また、国税庁の研修機関である税務大学校名古屋校舎において、教育官として新人職員の研修事務などに従事した経験も有しています。
平成25年8月に税理士登録した後、相続税に特化した税理士法人での勤務を経て、平成30年4月に独立し近田真佐志税理士事務所を開設、ここまで500件以上の相続税の申告をお手伝いしてきました。
近田真佐志税理士事務所開設以後、東京証券取引所1部上場の証券会社及び総合建設会社と顧問契約を締結しているほか、税理士事務所から相続税の申告について相談を受けたりもしています。
保有する資格としては、行政書士、社会保険労務士、CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、相続診断士に登録しているほか、宅地建物取引士、測量士補の各試験にも合格しており、幅広い見地からのアドバイスも可能です。
相続手続き、相続税の申告をどうしたらよいかとお悩みの皆様のお役にきっと立てるものと思います。