林悦弘税理士事務所
税務・会計・財務・その他経営に関して総合的にサポートいたします。
-
案内板
-
ニュース
-
文書の保存期間 2011年5月24日
-
提出書類期限表 2011年5月24日
-
《コラム》新リース会計基準について 2025年1月20日
-
《コラム》キャンセル料の消費税 2025年1月10日
-
《コラム》過少申告・無申告でも加算金・重加算金は課されない 2025年1月6日
-
《コラム》ECサイトの電子取引データ保存 2024年12月20日
-
《コラム》税額ゼロの事業専従者等の定額減税 2024年12月10日
-
《コラム》申告書に収受印を押してくれない 2024年12月2日
-
《コラム》小規模宅地等の特例 -家なき子- 2024年11月20日
-
《コラム》帰属所得と財産分与 2024年11月11日
-
《コラム》離婚と税金 2024年11月1日
-
《コラム》交際費から除外される接待飲食費の金額基準 2024年10月21日
-
《コラム》同族会社が借主の場合の貸宅地の評価 2024年10月10日
-
《コラム》同族会社が借主の場合の権利金の認定課税 2024年10月1日
-
《コラム》宅地と隣接する駐車場の評価単位 2024年9月20日
-
《コラム》社会保険適用拡大回避について 2024年9月10日
-
《コラム》マイホーム買換えの場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除 2024年9月2日
-
《コラム》マイホーム売却時の特例 2024年8月20日
-
《コラム》代表取締役等住所非表示措置の創設-10月から非公開可能に! 2024年8月12日
-
《コラム》配偶者の定額減税 2024年8月5日
-
-
リンク集
案内板
所長プロフィール
≪所長プロフィール≫
東京都葛飾区出身。
早稲田大学商学部・
岡山大学大学院法学研究科卒業。
東京都内の中堅ディベロッパーで、総務部・経理部・財務部等の部署を経験。
1997年12月に、果樹(モモが中心)・畑と備前焼をやりたいがため、岡山に移住。
山陽町でモモの花が満開のモモ畑を初めて見た時は、三国志に出てくる劉備、関羽、張飛の3人が義兄弟の契りを結んだ「桃園の義」とは、このような処で行なわれたのだろうかと感慨深かった。
現在、平日は仕事、週末は農作業(私はモモと柑橘類が中心、妻は野菜類が中心)の生活を実践中。
<趣味>
①旅行(海外旅行は自分なりに頑張って19回行きました。ケニア、エジプト、スイス、ニュージーランドなどが印象深いです。国内は県ベースで全国に行きました。)
②中国武術(特に八極拳、形意拳、陳家太極拳が好きです。中国武術は趣味というよりもライフワークです。学生時代はずっとやってました。)
③映画鑑賞(アクションものや義理人情ものが好きです。)
<資格>
税理士、CFPファイナンシャルプランナー、宅建取引主任者、
1級建設業経理事務士、日商簿記1級、ビジネス実務法務検定2級、
その他(英検準1級、TOEIC815点、商業英語Cクラス、中国語検定準4級、岡山文化観光検定2級、・・・・・)。
東京都葛飾区出身。
早稲田大学商学部・
岡山大学大学院法学研究科卒業。
東京都内の中堅ディベロッパーで、総務部・経理部・財務部等の部署を経験。
1997年12月に、果樹(モモが中心)・畑と備前焼をやりたいがため、岡山に移住。
山陽町でモモの花が満開のモモ畑を初めて見た時は、三国志に出てくる劉備、関羽、張飛の3人が義兄弟の契りを結んだ「桃園の義」とは、このような処で行なわれたのだろうかと感慨深かった。
現在、平日は仕事、週末は農作業(私はモモと柑橘類が中心、妻は野菜類が中心)の生活を実践中。
<趣味>
①旅行(海外旅行は自分なりに頑張って19回行きました。ケニア、エジプト、スイス、ニュージーランドなどが印象深いです。国内は県ベースで全国に行きました。)
②中国武術(特に八極拳、形意拳、陳家太極拳が好きです。中国武術は趣味というよりもライフワークです。学生時代はずっとやってました。)
③映画鑑賞(アクションものや義理人情ものが好きです。)
<資格>
税理士、CFPファイナンシャルプランナー、宅建取引主任者、
1級建設業経理事務士、日商簿記1級、ビジネス実務法務検定2級、
その他(英検準1級、TOEIC815点、商業英語Cクラス、中国語検定準4級、岡山文化観光検定2級、・・・・・)。
2025年1月20日更新
<<HOME