税理士の選び方
税理士の選び方で貴社の成長度合いが変わるかも。
何を税理士に求めるかで税理士の選び方も変わります。
・税理士事務所に100人も在籍する大税理士事務所が良いですか(報酬が比較的高い、担当は使用人が大半従事)
・4,5人でやってる税理士事務所が良いですか?
・一人税理士が良いですか?(報酬が比較的安い、全ての業務を税理士本人が行う⇔ただし弁護士と同じで能力の差色々)
(お客様の声)
・税理士報酬の安いのが一番。
・何事にも、すぐ対応してくれる税理士。
・親切丁寧で、難かしい事を解かり易く説明してくれる。
・税務調査を安心して任せられる。
・税務署に顔がきく。
・税法に明るい。
・経営、節税のアドバイスが適切である。
・とにかく税金を安くしてほしい。
私上堀税理士は、お客様の要望に応じて、即対応します。
税理士報酬も、お客様と相談の上、お互い納得の上で報酬を決定します。
当事務所は中小企業のアドバイザーとして、国税のOBとしての豊富な経験等
、特に600件の税務調査経験は、相当な結果をもたらすでしょう。
・新規事業者の皆様、慎重かつ大胆に大地を駆け抜けよう♪