お客様と共に成長、発展を目指し、税務のみならず総合的にご支援致します。
受付時間:

9:30~17:30(土日祝日除く)

案内板

戎小学校に租税教室に行って参りました。

 1月末に約44年ぶりに母校である戎小学校で、租税教育の派遣講師として授業(戎小学校では出前授業と呼ばれています。)を行って参りました。
 久しぶりの母校ですが、44年前の校舎の面影はなく、当たり前ですが新築された近代的な校舎に圧倒されました。(授業内で児童に学校を新しく建てると約10億円必要になる旨を伝えると『うわぁ~』と驚きの反応がありました。)

 当日の出前授業は5時限目6年1組、6時限目6年2組の2クラスの授業を担当しました。
 私自身専門学校の講師を退職してから約5ヶ月ぶりの授業なので、非常にワクワク、ドキドキしながら教室に入りました。

 最初に自己紹介で私が戎小学校の卒業生だと知ると『うわぁ~ 大先輩や スゴ~イ』
の歓声と共に温かく迎えてくれました。(6年1組、6年2組の児童のみなさんありがとうございました。)

 授業は租税教育副読本「税って何かな?」(日税連作成)と租税教室向け教材「租税教育副読本パワーポイント版〔ゲーム編〕」(日税連作成)をアレンジ編集して利用しました。

授業の構成と『伝える』ポイントは以下のとおりです。

◎はじめに・・税理士の仕事の紹介
・将来1人でも多くの児童が税理士を目指してくれればと思います。

Ⅰ-1税金とは
国、地方公共団体に納めるお金で、みんなのために使われているもの

Ⅰ-2税金の役割
みんなは税金のお世話になっている(公共サービス)
・もし火事にあったとき消防車が来てくれなかったら
・道路が穴ぼこだらけになって人も車も通れなくなったとき
・みなさんが通っている学校がなかったら
・みなさんの出したごみを片づける人がいなかったら
これらにかかる費用は税金でまかなわれている。

DSC08736
【ゲーム編】
・税金の集め方の方法について、ゲームを通じて児童と一緒に考える。
・クラスを1つの国と考え、さらに3つのグループに分けて、1つの国でグループごとの立場が異なれば公平の考え方も立場ごとに異なることを理解してもらう。
・税金の集め方は立場の異なる場合を想定し、立場の異なるごとのそれぞれの税金の種類について、より公平という考え方に基づき負担を求める方法を適用している。
『水平的公平』『垂直的公平』、さらに『応能負担の原則』について理解してもらう。

Ⅱ-3税金の決め方
・税金は税法という法律により決められている。
・税金を決める税法は国民によって選ばれた代表である国会議員により国会で多数決によって決められている。税金は国民が決めたルールであることを理解してもらう。
・憲法に定める ⇒ 法律の定めに従った ⇒ 民主主義における ⇒ 国民の納税の義務を通じて個人と社会へのかかわり、『国民主権』 ⇒ 私たちが主人公である旨を理解してもらう。
・民主主義における合意としての税法 ⇒ 公正な手続きによるもの『租税法律主義』の考えを理解してもらう。

Ⅲ-1財政に果たす税金の役割
・資金を集める、公共サービスの充実のため
・格差を縮める、個人の努力だけで解決できないあらゆる格差を社会問題としてとらえ、思いやり、助け合いの考えによる社会保障により、国民みんなが健康で文化的な生活を営むことができるようにすることを理解してもらう。
・国の歳入、歳出と赤字国債の増加についての現状を理解してもらい、本来どうあるべきかを考える力を持ってもらう。

Ⅲ-3財政の今後
・将来児童が大人になったときの少子高齢化時代に、税金の集め方だけではなく、税金の使い道について、必要なもの、無駄なものがないか、みんなで決めてみんなのためになる税の集め方、使い方について理解してもらう。
DSC08733
まとめ
・税金について納税のことばかりでなく、税金の使い道にも関心を持つこと
・税金をより公平に集めて、限られた大切な財源を有効に使うために何をすべきか考えること

あとがき
・最初に児童のみなさんに質問しました『税金なんて払いたくないなぁ』と思っている人はいますか?
 その時の児童のみなさんの答えは、ほぼクラスの全員が手を挙げました。
 今回の授業を通じて、児童のみなさんの1人でも多くの人が、税金について興味を持ち、税金は、みんなで決めたルールであること、そして将来の日本を支えていくのは、児童のみなさん1人1人であること。
 みなさんが大人になったとき、今より素敵な日本にするため、みなさんがどうすべきか今回の授業を通じて考えるきっかけとなってくれることを願います。
 
 最後に、戎小学校6年1組、6年2組の児童のみなさん、積極的に授業に参加し、発言し、最後まで授業を聞いて頂き、本当に楽しい45分間をありがとうございました。 
 また、校長先生、教頭先生、6年生の担任の先生方、租税教室のために社会の授業を前もってして頂き本当に感謝しています。先生方には非常にお世話になりました。ありがとうございました

 
西辻税理士事務所
電話:0725-24-0043
受付時間:

9:30~17:30(土日祝日除く)

お問合せフォーム