こんにちは。
私自身、早いもので入所して20年数年となりました。
この間に様々な『会社を元氣にするお手伝い』をさせて頂きました。
事務所内においても中堅的な役割をするようになり、
後輩も順調に育ち30代40代を中心としたフットワークの軽く・現状を打破する『突破力』のあるスタッフが、お客様を全力でサポートさせて頂きます。
今後もお客様との関係を大切にして、
『赤字会社は黒字会社に、黒字会社はもっともっと黒字会社に』をモットーに日々精進していきたいと思っております。
お客様の会社が黒字の元氣会社になっていただくために、我々自身がこう在りたいという以下の5つのイメージ戦略を常に掲げています。
1.礼儀正しく、信頼される堅実な専門技術の集団
2.早い、正確、きれい、わかりやすい
3.親身になってくれる
4.税務調査に強い
5.何が何でも達成する、大変なこと進んでやるという文化がある。
新規のお客様の関与も大歓迎です。
Q小林税務会計事務所の特徴は何ですか?
A他にもいろいろあると思いますが、私は、月次決算書(月次試算表)の作成、説明だと思っています。
よく月次試算表の作成が遅い税理士事務所があるというのを耳にしますが、やはり試算表は会社にとって非常に重要なものなので、翌月中に一日でも早くお客様に届けて、説明しなければならないと思います。
あとは、礼儀、あいさつ、清掃に力をいてれいることです。
お客様に心地よく感じていただけるような存在になることも我々の仕事だと思っています。
Qお客様に対して、意識的に取り組んでいることはありますか?
Aお客様から質問があった際の、回答のスピードに力を入れています。
毎日、様々なお客様から電話での問い合わせがありますが、
分かることについては、その場でお答えをしますが、分からないことについても、出来るだけその日のうちに回答をするように心がけています。
Qスキルアップのために、取り組んでいることはありますか?
職場には始業の30分前に着くようにしていますが、始業までの時間を利用して読書をするようにしています。
1回の読書時間は長くはないのですが、年間を合計すると10冊以上の本が読めますので、隙間時間の利用に読書は最適だと思っています。
Qウィズコロナの経営については、どのように考えていますか?
Aコロナウイルスの流行により、多くの会社が影響を受けています。
このような状況においては、毎月の試算表の作成のスピードや精度が大切だと思っています。そして、作った試算表をお客様に分かりやすく説明するのが、私に、今できる仕事であると感じています。
お客様には、コロナウイルスに負けない経営ができるよう、お手伝いをさせていただきたいと思います。
まずはお気軽にお電話下さい。
小林税務会計事務所
新潟県新発田市中央町5-4-27
TEL 0254(22)2705
営業時間 8時30~17時00