法人税申告・決算・法人設立サポートセンター
法人税申告、決算書作成・法人設立は、税理士による法人税申告・決算・法人設立サポートセンターへ
-
ご案内
-
業務案内 2007年7月23日
-
税務手続きのご案内 2007年7月23日
-
☆ニュースリンク☆ 2007年1月26日
-
情報収集(公的資料その1) 2006年2月13日
-
情報収集(公的資料その2) 2006年2月13日
-
情報収集(公的資料その3) 2006年2月13日
-
情報収集(資産運用その1) 2006年2月13日
-
情報収集(資産運用その2) 2006年2月13日
-
情報収集(資産運用その3) 2006年2月13日
-
情報収集(休日・その他その1) 2006年2月13日
-
情報収集(休日・その他その2) 2006年2月13日
-
情報収集(休日・その他その3) 2006年2月13日
-
各月の税務・官報 2007年1月26日
-
仕訳アシスタント 2007年1月26日
-
国税庁新着情報一覧 2007年7月23日
-
情報収集(ニュースサイト) 2006年4月13日
-
-
トピックス
-
税法について 2004年8月4日
-
【時事解説】中小企業の再生支援は進むのか 2007年7月5日
-
中小企業経営者の事業観の形成 その2 2004年11月16日
-
中小企業経営者の事業観の形成 その1 2004年11月16日
-
会計とは その2 2004年8月5日
-
会計とは その1 2004年8月5日
-
会計の目的 その2 2004年8月5日
-
会計の目的 その1 2004年8月5日
-
中小企業の経営者が会計にどのぐらい興味をもつのか 2004年11月16日
-
良い会社とは その2 2004年8月9日
-
良い会社とは その1 2004年8月9日
-
「中小企業の会計」認知度は3割 2004年11月16日
-
経営から見た経理の役割その2 2004年11月16日
-
経営から見た経理の役割その1 2004年11月16日
-
譲渡所得について その2 2004年11月22日
-
譲渡所得について その1 2004年11月22日
-
会社法案が成立 2005年8月18日
-
【時事解説】経営者の保証不要の借入がスタート! 2006年12月11日
-
消費税について 2004年8月4日
-
-
リンク集
トピックス
会計とは その2
では、どうすれば解決するのか。そこに登場するのが、「経営会計」という分野です。経営者の知りたいことがわかるように、加工して表にしたものが、経営会計なのです。
毎月、表を見せられれば、そして、それについて話をすれば、経営は自然に上向きになります。それは、経営者の頭の中に、自然に数字が刷り込まれていくからです。これこそ、会計事務所にしかできないことではないかと思うのです。私達は、そこに、経営会計という発想を取り入れて、月次でのミーティングを実行することにしました。それが、私がいう会計の目的
とも合致するからです。また、顧客満足とも合致するのです。制度会計による財務諸表は、当然必要なものです。誰もが申告をして税金は支払わなくてはならないからです。しかし、それは、お客様からみると、欲しいものではない方が多い。それよりも、「どこに手を打てば利益が出るのか?」「どうすれば、お金が貯まるのか?」がほしい情報なのです。そして、それを満たすことが顧客満足ともつながると思うのです。
制度会計を満たすソフトは、世の中には、山のようにあります。しかし、この経営会計を満たすソフトは、あまりありません。私達が考え、お客様に提案しないと、お客様の方では、「なんか、ほしい情報がないんだよね~。」という感じでしかないのです。
自社を、なんとかよくしたいと思われている方は、是非、この経営会計を勉強して下さい。制度会計は、会計事務所に任せておけばいいのです。しかし、経営会計については、自分自身が勉強する必要があります。なぜなら、あなたの経営だからです。
会計の範囲は非常に広いのですが、経営者として、会計に携わる部分は、この経営会計の部分であるということを、肝に銘じていただければと思います。(了)
毎月、表を見せられれば、そして、それについて話をすれば、経営は自然に上向きになります。それは、経営者の頭の中に、自然に数字が刷り込まれていくからです。これこそ、会計事務所にしかできないことではないかと思うのです。私達は、そこに、経営会計という発想を取り入れて、月次でのミーティングを実行することにしました。それが、私がいう会計の目的
とも合致するからです。また、顧客満足とも合致するのです。制度会計による財務諸表は、当然必要なものです。誰もが申告をして税金は支払わなくてはならないからです。しかし、それは、お客様からみると、欲しいものではない方が多い。それよりも、「どこに手を打てば利益が出るのか?」「どうすれば、お金が貯まるのか?」がほしい情報なのです。そして、それを満たすことが顧客満足ともつながると思うのです。
制度会計を満たすソフトは、世の中には、山のようにあります。しかし、この経営会計を満たすソフトは、あまりありません。私達が考え、お客様に提案しないと、お客様の方では、「なんか、ほしい情報がないんだよね~。」という感じでしかないのです。
自社を、なんとかよくしたいと思われている方は、是非、この経営会計を勉強して下さい。制度会計は、会計事務所に任せておけばいいのです。しかし、経営会計については、自分自身が勉強する必要があります。なぜなら、あなたの経営だからです。
会計の範囲は非常に広いのですが、経営者として、会計に携わる部分は、この経営会計の部分であるということを、肝に銘じていただければと思います。(了)
2004年8月5日更新
<<HOME